「かわいさの劣化」が怖いあなたへ ~ラカン精神分析からの答え~

●質問
わたしのかわいさが劣化していってるのがよくわかる28歳のセラピストです。どうすれば劣化を防げますか? 劣化したら指名客が減りそうで整形手術しようか迷ってます。
●回答
「かわいさが劣化している気がする」という悩みは、とても切実です。とくにセラピストという職業では「外見の印象」がそのまま売上や指名に直結するため、不安になるのは当然のことです。
20代後半に差しかかると、20歳の頃のような「無条件の若さ」は確かに少しずつ失われていきます。その変化を肌で感じ取る瞬間に「劣化」という言葉が浮かんでしまうのでしょう。
けれど、ここで助けになるのが、フランスの精神分析家ジャック・ラカンの考え方です。ラカンは「人が自分をどう認識し、どう他人と関わるのか」を徹底的に考え抜いた人であり、「劣化への不安」に対しても大切なヒントを与えてくれます。
1. 鏡像段階と「かわいさ」
ラカンは「鏡像段階」という概念を打ち出しました。赤ちゃんが初めて鏡に映った自分を見て「これが私だ」と思う瞬間、私たちは「自分という存在」を他人のまなざしや映像を通じてつくり始めます。
つまり、私たちは自分を「自分自身」として生きているのではなく、常に「他人にどう見られているか」を通して自分を確認しているのです。
28歳になり「かわいさが劣化している」と感じるのも、実際の変化そのものより、「他人の目に映る自分が若さを失っているのでは」という不安から生まれているのです。
2. 欲望は「他人の欲望」
ラカンは有名な言葉を残しました。
「人間の欲望は、他者の欲望である。」
つまり「私はかわいいと思われたい」「まだ指名されたい」という欲望は、自分だけの中から生まれるのではなく、「他人に欲望されている自分を確認したい」という気持ちから生まれてきます。
だからこそ、「劣化したら終わり」と思ってしまうのは、「他人の欲望に強く依存してしまっている」状態だと言えます。
3. 整形は解決になるのか?
整形手術に迷うのも、とても自然なことです。
整形をすれば、一時的に「かわいさを取り戻した」と感じられるでしょうし、お客さんの反応も変わり、自信を回復できるかもしれません。
しかし、ラカン的に言えば、整形は「欠如を埋める試み」にすぎません。人間はそもそも「完全に満たされることはない」存在です。だから整形で一つの不安を消しても、別の不安(しわ、体型、年齢感など)がまた出てきます。
もちろん整形が悪いわけではありません。安心を得る一つの方法として有効なこともあるでしょう。ただ、それをしても「本当の安心」には届かない、というのがラカンの視点です。
4. 劣化を防ぐのではなく「関係を築く」
ラカン的に言えば、人は常に「欠け」を抱えています。その欠けを他人との関係でやりくりして生きています。
だから本当に大切なのは「かわいさの劣化を止める」ことではなく、「かわいさ以外でも関係を築ける自分」になることです。
たとえば、
・会話の仕方
・細やかな気遣い
・お客さんを安心させる雰囲気
これらは年齢とともに深まり、むしろ20代後半以降だからこそ磨かれる魅力です。
かわいさは若さとともに少しずつ変化しますが、人間としての厚みや安心感は年齢とともに大きな武器になります。
5. 「かわいさより大切なこと」
お客さんは「かわいいから来る」のではありません。本当は「かわいい人と関係を持てた」と感じたいから来るのです。
この違いは大きいです。
つまりお客さんは、あなたのお顔や身体そのものよりも、「あなたを通して自分が欲望されていると感じたい」のです。
だからあなたが「私はかわいいから価値がある」と思うのではなく、「私は人と関係を築けるから価値がある」と思えるようになれば、年齢に左右されない魅力を手にできます。
6. 不安との付き合い方
「劣化の不安」をゼロにすることはできません。ラカンによれば、人間は常に「満たされない存在」だからです。
けれど、この不安をきっかけに「どうすればかわいさ以外でも選ばれる人間になれるか」と考えるなら、その不安はあなたを成長させる力に変わります。
整形をしてもしなくても構いません。ただ大切なのは、「整形をしても私は不安を抱える人間なんだ」と自覚しておくこと。そうすれば、整形が「自分を壊す依存」ではなく、「自分を励ます工夫」として働くでしょう。
いかがでしょうか。
28歳になり「かわいさが劣化していく」と感じる不安は、ラカンの言う「欠如」と「他者の欲望」に根ざしています。
整形は一時的な安心をくれるかもしれませんが、根本的な不安を消すことはできません。
ラカンの精神分析が教えてくれるのは、「劣化を防ぐ」のではなく、「かわいさ以外の関係性を育てる」ことが本当の解決策だということです。
会話、気遣い、誠実さ――それらは年齢とともに磨かれ、あなたを選ばせる最大の理由になります。
「かわいさ」に頼らなくても関係を築ける自分になること。それこそが、年齢に揺さぶられない自信を育てる最良の方法なのです。
今すぐ稼げるメンズエステ求人
900件以上の募集から探せますエリアから探す
こちらもおすすめ。人気コラム
-
非エロとエロ、どっちのお店ではたらくか迷っています
●質問 非エロとエロ、どっちのメンズエステ店ではたらくか迷っています。 ●回答 エロのお店で働こうと、健全なお店で働こうと、メンズエステが海外より偏見の目で見られている日本においては、...[続きを読む]
-
シングルマザーが稼ぎやすいお店を教えてください
●質問 シングルマザーが稼ぎやすいメンズエステ店を教えてください。具体的なお店の名前というより、どんな特徴のあるお店が稼ぎやすいのかを知りたいです。 ●回答 以下の4点をぜひご参考にしてい...[続きを読む]
-
本業が忙しくて月2回しか出勤できないのですがメンエスの求人に応募しても大丈夫ですか?
●質問 私は本業が忙しくて月2回しか出勤できないのですが、メンズエステの求人に応募しても落とされたりしないでしょうか? ●回答 落とされたりしません。むしろ「ぜひうちのお店で働いてください...[続きを読む]
-
指名を増やすコツってなんかありますか?
●質問 コロナ禍で指名が減って大変です。指名を増やすコツって、なんかありますか? ●回答 おそらく、男性の給料が減っているんでしょうねえ。残業代もつかない(在宅勤務になって残業がないか...[続きを読む]
-
イケメンってなぜメンズエステに来るのですか?
●質問 イケメンってどうしてメンエスに来るのですか? 来てくれてうれしいのですが、イケメンって美人の彼女さんがいたり、女子たちにチヤホヤされまくったりしているから、メンズエステで私のようなセラピス...[続きを読む]
この記事の感想
この記事にコメントをする