転職ってなにから始めるといいのですか?

●質問
大学卒業後、なんとなくメンズエステに就職して3年が経ちます。べつにメンズエステで働きたいわけでもないので、なんとなく転職したいなあと思うようになりました。転職ってなにから始めるといいんですか?(25歳)
●回答
転職って、よく「自分を知ることから始めなさい」と言われますよね。たしかにそのとおりで、自分が何をしたいのかとか、自分はどういう分野(業界)で働くことを得意としているのか、などは、知っておいたほうが転職に有利ですよね。
とは言うものの、特にしたい仕事があるわけではなく、定時から定時まで働き、福利厚生がまあまあ充実していて、うるさい上司や同僚がいない会社ならどこだっていいと思っている人も、この世に大勢いますよね。そういう人に、やれ得意分野だのなんだのと言ったところで「そんなのありません」ですよね。
*
まずは、外に出ていろんな仕事があることを知ってみるところから始めてみてはいかがでしょうか。
世の中はあなたの知らない仕事であふれています。もっとも簡単な「知る方法」は、女子がひとりでも入りやすい飲み屋さんに行ってみることです。女子がひとりで飲み屋に入ると、たいていの場合、そこの常連さんはあなたのことを放っておきません。「1杯どう?」なんて言いながらあなたに接近してきます。そういうおじちゃんをうまくあしらっていると(!)、必然的にほかの常連さんたちとも仲良くなれます。
そしたら、たとえば「俺、PAなんだ」と言うお兄さんが出てきます。PA(ピーエー)とは、コンサート会場で音の調整をする人です。アーティストがマイクで歌った音を、わたしたちはそのまま聞いているわけではないんですね。ボーカルの声やバックバンドのあらゆる音はすべて、いったんPAさんのところに行って、PAさんが音のバランスを調整したのちに会場に音が流れ、その音を私たちは聞いているのでした。
ね? そんなの知らなかったでしょ?
あるいは、クラシック音楽のホールには、楽譜の管理を専門にしているスタッフがいます。オーケストラのメンバーって100人くらいいるので、その100人分の楽譜を曲ごとに全部管理する専門家が必要なのです。
ね? これも知らなかったでしょ?
*
外に出て知らない人と触れあうこと。知らない人から知らない世界の話を聞くこと。そうしているうちに、あなたの中に眠っているすごくたくさんの好奇心が目覚めてきます。
転職って、そのあとからでも遅くないんじゃないですかね。
今すぐ稼げるメンズエステ求人
900件以上の募集から探せますエリアから探す
こちらもおすすめ。人気コラム
-
店長がウザいです
●質問 店長がウザいです。どうすればいいですか? ●回答 どうすればいいですかって、それ、店長の首を絞めるとかできないのだから、ウザいと思うのなら、お店を辞める、というのでいいので...[続きを読む]
-
優しいお客さんのホンネを知りたいです
●質問 優しいお客さんのホンネを知りたいです。なんか優しくされると「こわいなあ」と思ってしまうのです。 ●回答 優しいお客さんの多くは「じつは寂しいから優しい」のです。『千と千尋の神隠...[続きを読む]
-
お客さんに「ごはん行こう」と誘われた・・・うまい断り方は?
今回は、お客さんにごはんに誘われたけど、ごはんを食べる時間に時給が発生するはずもなく、うまい断り方はないかな……と悩んでいるメンズエステティシャンに「うまい断り方」を伝授したいと思います。 ...[続きを読む]
-
【メンズエステお悩み相談室】メンズエステしか職歴がないので不安です
●質問 メンズエステしか職歴がないので、将来がとても不安です。現在25歳ですが、メンズエステしか職歴がありません。そろそろメンズエステを卒業して、ふつうの昼職をしてみたいのですが、どうすればいいの...[続きを読む]
-
入店3ヶ月で月収40万円を超える秘訣
今回は、入店3ヶ月で月収40万円を超える秘訣について見ていこうと思います。 ■3つのポイント 1:新規のお客さんに10人以上つくこと まずは、新規のお客さん10人以上に...[続きを読む]
この記事の感想
この記事にコメントをする