シンママの貧困。どうすれば?

●質問
シングルマザーです。お金がなさすぎて気がついたら「わたし貧困?」てなことに。シンママってどうすれば貧困から脱することができるのですか?
●回答
今の貧困は、能力の格差なんて世間は言いますけど、本当かなあと思います。
本当は、情報不足なだけではないでしょうか?
たとえば、生まれついた家が貧しいと、その子は大人になってからもその貧困を背負うようになる、つまり貧困の連鎖が起こる、と言われていますが、まあ、そういう側面は(場合によっては)あると認めますが、でもそれは単なる情報不足です。
具体的には、シンママに対する補助金を公的機関が出していますが、その情報を知っているか否か。
補助金というのは、制度として国や地方自治体が創設していますが、その制度自体の存在を大きな声でアナウンスしません。これはなぜなのか昔から不思議でならないのですが、とにかく自分からそういった制度について調べないともらえないようになっているのです。
その意味での情報不足。
これはネットで調べるなり、役所に行くなりして、自分から情報をとることでどうにかなるでしょう。
ちなみに、福祉局が「お金を貸付します」という制度もあるそうですが、その前に「貸してくれる」ではなく「もらえる」お金に関する制度を調べるべきではないかと思います。借りたら返すのが大変だから。
ほかにもさまざまな制度があり、その制度をうまく使えている人と使えていない人がいます。
これについては、友だちに聞くことです。友だちのなかで「しっかりした人」がいると思いますが、そういう人に聞くことです。
これはなにかといえば、つまり人脈です。人脈をもっていると、制度を「うまく」使えるし、もっていないと「制度に使われる」人になります。
制度に使われる人というのは、たとえば「車を持っていたら貧困と認定されない」と役所の人に言われて、車を手放すとか、そういった人です。地方に住んでお子さんがいれば車がないと困るはずですが、でも「制度上は」車があると貧困認定されない、と役所の人が言うことがるのです。
そういうときに「しっかりした友だち」に知恵をいただけるか否か。
ともあれ、シンママの貧困は情報と人脈でどうにかなることもあります。その2つをうまく活用してみてください。
今すぐ稼げるメンズエステ求人
900件以上の募集から探せますエリアから探す
こちらもおすすめ。人気コラム
-
【メンズエステお悩み相談室】昼職とメンズエステの両立って可能?
「昼職だけだと、手取りで月に15万円くらいしかないので、メンズエステでバイトしたいと思っています。昼職とメンズエステの両立って可能でしょうか?」 *** 可能でしょう。実際に昼職とメ...[続きを読む]
-
メンズエステに来る男性はドMが多いのですか?
●質問 メンズエステに来るお客様って、ドMの人が多いって聞いたんですが、本当ですか? ●回答 「まあまあ本当」ではないかと思います。 一般的に「男は女子の身体を触りたい生き物だ」...[続きを読む]
-
3分くらいの面接で不採用ってとき「店側はあなたのなににNGを出したのか」
たとえば今(2016年)から8年前といえば、2008年です。 2008年の9月にリーマンショックがありました。その前後に風俗バイトをやっていた人のなかには、わりと苦労なく稼げた人もいます。 景気が良...[続きを読む]
-
芸能人が来るメンズエステ店って本当にあるの?どこにあるの?
●質問 芸能人が通うメンズエステ店って、本当にあるのですか? ●回答 ありますよ。 東京でいえば、麻布十番とか西麻布とか六本木とか、広尾、恵比寿あたりお店の中には、芸能人が通っている...[続きを読む]
-
メンズエステで稼いだ後の転職先
たとえば、昼間のOLの仕事をしていたのでは、毎月手取りで17万円しかもらえない。それでは家賃を払ったら食費しか手元に残らず、美容院代とか洋服代がない……だからメンズエステで働く。 こう...[続きを読む]
この記事の感想
この記事にコメントをする