リピーターってどうやってつくればいいのですか?

●質問
リピーターってどうやってつくればいいのですか?
●回答
リピーターって、つまり、あなたのファン、ということなので、リピーターをつくるのは、あなたのファンをつくることと同義です。
では、どうすればファンをつくることができるのか?
あなたの「いいところ」が「感じ=雰囲気」として出ればいい、というのが、その答えです。
なぜなら、人って、その人の持っている「感じ」を好きになるからです。
たとえば、音楽。
音楽の好き嫌いはもちろんありますね。でもあまり好きじゃないアーティストの歌でも、なんか惹かれる、ということがあるはずです。
歌詞がいいのか、歌い方がいいのか、メロディがいいのか、声がいいのか・・・・いろんな「いいところ」があるでしょうけど、究極的には、「その人が持っている感じが、なんかいい」というところに落ち着きませんか?
たとえば、のんびり屋さんのマイペースな人は、そのことをしばしば店長に指摘されるかもしれません。もっと素早く動いて売上に貢献してください、みたいに。
でも、そこでめげずに、その「持ち味」を活かすのです。
すると、あなたのその「雰囲気=感じ」が好きというお客さんがかならず出てきます。
これは人の不思議なところなんですが、あなたの良さを感じ取って、そここそが好きという人って、絶対にいるんですね。
なので、まずは自分の持ち味を知ること。マイペースののんびり屋さんというのを「よくないこと」「改善すべき点」と思わずに、それこそが持ち味だと知ること。ここから始めると、案外すぐにリピーターがつきます。
反対からいえば、リピーターに恵まれない人の特徴は以下の2つです。
1つは、自分の持ち味を活かしていない人。「これはこうすべきだ」という「べき論」でやってしまっている人。そういう人は自分の持っている「感じ」が「べき論」で相殺されてしまうので、まずリピーターはつきません。
2つ目は、お店と相性の悪い人。はたらく環境によって、自分の美点が表に出たり出なかったりします。相性のいいお店ではたらくというのはすごく大切なことです。
今すぐ稼げるメンズエステ求人
900件以上の募集から探せますエリアから探す
こちらもおすすめ。人気コラム
-
メンエスの次、どんな仕事に転職したらいいと思いますか?
●質問 メンエスで長く働きたくないので転職しようと思っています。メンエスの次って、どんな仕事をすればいいと思いますか? ●回答 王道をゆく答えだと、「自分でお店をやる」というのがわりと...[続きを読む]
-
エロと非エロのメンエス。わたしに向いているのはどっち?
●質問 エロのメンズエステと、非エロのメンズエステのどちらでバイトしようか迷っています。エロのほうが時給がいいし……。わたしに向いているのはどっちでしょうか? ●お答え 自分がどれくら...[続きを読む]
-
え?ちょっと無理というお客様って女子に嫌われてると思っていないのですか?
●質問 あきらかに女子に嫌われる行為をするお客様って、嫌われるという自覚がないんですか? たとえば、セラピストに「かわいいねえ」と言いまくるお客様って、あまりに「かわいいかわいい」と言われ...[続きを読む]
-
【メンズエステお悩み相談】風俗あがりの同僚とうまくやれないんです・・・
●質問 わたしが働いているメンテナンスには、風俗あがりの女子が働いています。その子は「風俗より楽して稼げるから、こんなちょろい仕事はない」と言ったりして、お客様を見下す態度をとることがあります...[続きを読む]
-
メンズエステで短時間でサクサク稼ぐ方法
メンズエステのお仕事は、お店にもよると思いますが、1日8時間拘束されてさほど稼げない……というものではありません。 もちろんそういう女子だっていますが、もっと要領良くやっている女子だってい...[続きを読む]
この記事の感想
この記事にコメントをする