店長がウザいです

●質問
店長がウザいです。どうすればいいですか?
●回答
どうすればいいですかって、それ、店長の首を絞めるとかできないのだから、ウザいと思うのなら、お店を辞める、というのでいいのではないでしょうか。
ウザい人って、こちらがどのように接しようとウザいからです。よく言われる「自分の過去と他人は変えようがない」ということです。
しかし、「自分の未来は変えることができる」のだから、新しい未来、すなわち他の店に移ってそこで楽しく働くといいです。
以下は余談です。
ウザい人って「あなた自身が引き寄せている」と考えることもできる、というお話です。
ウザい人とまったく無縁に暮らしている人とは、マナーがよく、常識ある考え方をし、他者に対して誠実で、といった感じの人です。
反対にいつもウザい人の「被害」にあう人というのは、いつも誰かの陰口をたたいており、常識があるとは言えないふるまいをし、他者に対して誠実ではなく、といった人です。
だから、自分を変える、のです。
あなた自身が自分に対して、他人に対して、より誠実であろうと努力するのです。
そしたら、ある日急に、あなたのまわりからウザい人が消えます。
不思議なことに、ある日急に消えます。
ウザい人というのは、ねちねちといじめることのできる対象(たとえばあなた)をつなぎとめておかないと、ねちねち言えないので、どうにかしてつなぎとめておこうと常に考えています。
つなぎとめられる人というのは、心に弱さを抱えている人です。すなわち、自分の気持ちにウソをついて生きている人です。そのウソにつけこむ人がウザい人なのです。
なので、あなたが自他に対して誠実に生き始めたら、ウザい人は消えていくのです。「ああ、この子をつなぎとめておいても、もういじめることができない」と思ってあきらめるのです。
自他に対してウソをつかないこと。これはよりよい人生をつくるうえでとても大切なことです。
ぜひ実践なさってください。
今すぐ稼げるメンズエステ求人
900件以上の募集から探せますエリアから探す
こちらもおすすめ。人気コラム
-
毎週来るお客さんって強盗でもしてるんですか?
●質問 毎週お店に来てくださるお客さんがいます。その方は毎回オプションを注文し、かつ延長して、3万円とか5万円とかをお支払いくださいます。多い時だと週に2回以上いらっしゃいます。毎月 20万円以上...[続きを読む]
-
Mの男の人ってどうしてMなのですか?
●質問 Mの男の人って、どうしてMなのですか? ●回答 自由と不自由の両方に疲れているからですよ。 まず自由について述べるなら、(当たり前ですが)男は「なんにでもなれます」。公務員に...[続きを読む]
-
みんなお客さんと連絡先交換してる?
●質問 みんなお客さんと連絡先を交換してるんですか? もししてたら彼氏対策とかどうしてるんですか? ●回答 LINEとかの連絡先を交換してOKの店のエステティシャンは交換しているでしょ...[続きを読む]
-
メンズエステでセラピストが困る「偉そうなお客さん」へのうまい対処法
メンズエステでもキャバクラでも、スナックでも、もうどこにでも偉そうな客って来ますよね。 そういうお客さんを接客することになって、泣きたい思いをしたことのあるひともいると思います。 今回は六本木の...[続きを読む]
-
【メンズエステお悩み相談室】お金が貯まる体質の人がやっていることとは?
お金を貯めようと思えば、お給料日に先に貯金をし、残ったお金で生活をしましょうと言われます。たしかにその通りで、たとえば会社で財形貯蓄をしていればわりとすぐにまとまったお金が貯まります。 ...[続きを読む]
この記事の感想
この記事にコメントをする