やりがいのある仕事に就いた友だちに嫉妬してしまいます

●質問
やりがいのある仕事に就いた友だちに嫉妬してしまいます。どうすれば嫉妬心がなくなるのですか?
●回答
嫉妬の感情というのはとても単純で、「そうであったかもしれない自分」を体現している人に嫉妬するということです。すなわち、あなたの心のなかにいるもうひとりの自分とは、やりがいのある仕事についている自分であり、それを「そのあなた」は今体現できていない。しかし、友達は体現できている。だから嫉妬するのです。
このことから、どうすれば嫉妬心がなくなるか分かりますよね? あなた自身がやりがいのある仕事に就けば嫉妬心が消えるということです。
では、あなたが今現在、やりがいのある仕事に就けていない理由は何か? というのを考えてみればいいわけです。いくつかの答えがすぐに浮かびますが、1つには、あなた自身が自分が何をして生きていけばいいのか分かっていない、ということが挙げられるでしょう。
そのことを別の言葉で言えば、あなたはおそらく自分のことがあまり好きではないはずです。例えば、私のこのルックスが嫌い、この性格が嫌いなど、いくつかの嫌な自分に直面しており、それをどのように克服すればいいのか分かっていない。あなたはきっとそういった状況にあるはずです。
ということは、今のこの自分を愛することができるようになれば、あなたもやりがいのある仕事に就くことができるということが言えますね。
自分を好きになるというのは、世間が言っているように、自己肯定感を高めるとか、いつも前向きでポジティブにとか、リア充になろうというようなことではありません。嫌な自分も含めて「この自分」を「まあ、今日も生きてみようか」と思える気持ちのことを言います。
そういう自分を目指そうと思えば、いわゆるコンプレックスをすっと表に出してみることです。例えば、オタクっぽくて非リア充な自分の性格が嫌なのであれば、無理にでも誰かについて合コンに行って、合コンの場で「私オタクっぽいし、非リア充なんだよね。ハハハ!」と言ってみることです。そしたら、そういったあなたの性格を評価してくれる人が必ず現れます。
他人はあなたが思っているほど、あなたの嫌な性格を嫌がっていません。むしろ、本来は他人に隠したいことを素直に口にできる素敵な女性だというふうに評価します。
そういったところから、あなたの味方ができて、徐々に自分のことを愛することができるようになっていくのです。
それが引いては、やりがいのある仕事を選べる自分につながっていくのです。
頑張ってください。
今すぐ稼げるメンズエステ求人
900件以上の募集から探せますエリアから探す
こちらもおすすめ。人気コラム
-
メンズエステティシャンの登場を待つあいだに「お客さんがやっていること」TOP3
今回は、メンズエステティシャンの登場を待つあいだに「お客さんがやっていること」TOP3についてお届けします。 さっそくご紹介しましょう! ■第1位 ドキドキしている もっと...[続きを読む]
-
店長がキレやすい人で困っています
●質問 わたしがバイトしているメンズエステの店長がキレやすい人で、よく怒鳴られます。怖いです。どうすればいいでしょうか? ●回答 即辞めることですね。 キレやすく、スタッフのこと...[続きを読む]
-
コロナの影響で指名客からLINEの返信が来なくなりました。
●質問 コロナの影響でメンズエステの指名客からLINEの返信が来なくなりました。このままでは、お店の営業が再開されても、思うように稼げないのではないかと心配しています。 どうすればいいの...[続きを読む]
-
メンズエステで稼げなくなったときに「点検するところ」
メンズエステで、毎月それなりに稼いでいた人が、ある日突然、思うように稼げなくなる、というのは、わりとよくある話です。 メンズエステに限らず、スナックでもキャバクラでも、そういうことって...[続きを読む]
-
【メンズエステお悩み相談】大好きな彼氏に甘えたい「でも彼に重たく思われないかな?」
大好きな彼氏に甘えたいのだけれど、どこまで甘えるといいのか、つまり、どれくらい以上甘えると、彼に「重たい女」と思われてしまうのか? 絶賛ラブラブ中の女子が抱きがちな悩みではないかと思います。...[続きを読む]
この記事の感想
この記事にコメントをする