【メンズエステお悩み相談室】みんな「自分がしたい仕事」って、どうやって見つけているのですか?
みなさん、自分がしたい仕事って、どうやって見つけているのですか? 私はこれといってしたい仕事がなくて、だからメンズエステでダラダラとバイトしていますが、そろそろしたい仕事に就かないと! と焦っています。(25歳・東京都)
●回答
自分がしたい仕事がこの世のどこかにあるはずだという発想をしていたら、いわゆる自分探しをしていないように見える人が奇異な人に見えると思います。
自分に向いている仕事を必死になって探すことなく、どこかしら流れに身を任せて生きているように見えるあの子は幸せなのかなあ、と思ったりしませんか?
流れに身を任せて生きているように見えるあの子も、じつはひそかに自分に向いている仕事を探しています。でも、適当なところで手を打って「まあこんなもんでいいか、私の人生は」と思っていたりします。
この「まあこんなもんでいいか」と思える、というのが、あの子の素晴らしいところです。
つまり、自分が見ている自己像と、他人が自分に要求してくることとのバランスが、心の中でうまくとれていて、どちらかといえば、他人が自分に要求してくることを、彼女は一所懸命やっているということなんです。
自分のことにことさらこだわることも大事だけれど、他人が「あなたはこういうことに向いているっぽいから、これやってみない?」とかと言ってくること――これに真剣に取り組むことによって、人は自分で知らなかった新しい自分に出会えるからです。そしてその新しく開花した能力が、あなたを人生の次のステージに引き上げてくれるからです。
自分の頭で必死になって自分がしたい仕事を探しても見つかりません。なぜか人生はそのようにできています。
他人に「これやってごらん」とか「これ、あなたに向いていると思うけど」と言われたことを真剣にやってみる――これが、一見遠回りなように見えて、じつは超最短距離で自分に向いている仕事を探すコツです。人生、パラドックスだらけです。
今すぐ稼げるメンズエステ求人
900件以上の募集から探せますエリアから探す
こちらもおすすめ。人気コラム
-
メンズエステって本当に触られないんですか?
●質問 メンズエステにこれから応募しようと思っているのですが、メンズエステって本当にお客様に触られないのでしょうか? 触られないと書いてある求人が多いということは、実際には触るお客さんがいるか...[続きを読む]
-
ガッツリ稼いでいるエステティシャンの共通点
メンズエステでガッツリ稼いだら、年に1回は海外旅行に行けます。ブランドもののカバンだって買えます。それくらい稼げる世界です。 今回は、ガッツリ稼いでいる女子の共通点についてお届けしましょう! ...[続きを読む]
-
新年そうそうすみません・・・生きている意味が見いだせないのですが・・・
●質問 今年もまた1年生きないといけないと思うと、憂鬱でしかたありません。生きる意味がまったく見いだせないのです。生きる意味って、なんなんですかね?(25歳・派遣社員) ●回...[続きを読む]
-
しつこいお客さんってどうしてあんなにしつこいのですか?
●質問 メンエスでバイトしてたら、やたら好きとかLINEを送ってくるお客さんがいるのですが、ああいう人は女子が嫌がっているのに気づかないのですか? なぜあんなにしつこいのですか? ●回答...[続きを読む]
-
自己肯定感ってどうすれば高まるの?
●質問 自己肯定感が低い自分にうんざりしています。自己肯定感って、どうやったら高まるのですか?(24歳・東京都) ●回答 自己肯定感が高い人というか、ふつうに自分のこと...[続きを読む]
この記事の感想
この記事にコメントをする