ラクな仕事に就きたいのですが甘えているのでしょうか?

●質問
ラクな仕事に就きたいと思っています。私は甘えているのでしょうか?
●回答
別に甘えていないと思います。誰だって楽な仕事に就きたいと思って、当然といえば当然ではないでしょうか?
例えば1日12時間働いてやっと手取り20万円のお給料を貰うよりか、1日30分、パソコンの前で投資をして月50万もらう方がいいと、おそらく誰だって思うでしょう。だから、あなたはなにも甘えているわけではないです。
ただラクな仕事に就いてそれなりのお給料を得ることの弊害というのは、確かにあります。どこかで浮世離れしてしまって、多くの人と感覚が異なってくるということです。
多くの人は1日8時間以上働いてやっと、生活ができる程度の収入を得ています。ラクな仕事に就いてしまえば、想像すればすぐ分かるように、多くの人と価値観が違ってきますね。たとえばそのことを根拠に、昔の人は「汗水たらしてしっかり働きなさい」と言いました。
しかし、私はそうは思いません。ラクな仕事に就きたいときは、ラクな仕事に就けばいいと思うのです。やがて、世間の人々と価値観がずれていく自分を「ヤバイ」と思った時に、「ではハードな仕事に就こう」と思って、ハードな仕事に就けばいいのです。
あるいは、世間の人々と価値観が違う自分にまったく問題意識を持たないのであれば、そのまま、価値観が違ったまま生き続ければいいのです。
あなたの人生はあなた自身のものです。あなたが今、何をやりたいのか? こればかりは、あなたが自分の心の声に耳を澄ませないと分かりません。ラクに稼ぎたいと本当に思っているのか? もう少ししっかりと心の奥をのぞいた時、「それではダメだ」と思う「もうひとりの自分」が心の中に居やしないか?そういったことをじっと見つめる。このことが最も大事なことです。
今すぐ稼げるメンズエステ求人
900件以上の募集から探せますエリアから探す
こちらもおすすめ。人気コラム
-
クソ客にしか指名されないセラピストさんの問題点と改善法とは?
●質問 私は「お触り」してきたり、紙パンツを履かないと言い張ったりするクソ客にしか指名されません。しかもそういう客に限って「つきあおうよ」と言ってきます。反対に、友だちはすごいイケメンのお金持ちの...[続きを読む]
-
メンズエステに資格は必要?
「メンズエステティシャンって、エステの資格など、なにか資格をとったほうがいいのでしょうか?」 今回はこのご相談にお答えしたいと思います。 たとえばインド式マッサージなら、インド式マッサージの...[続きを読む]
-
メンズエステで「絶対にやったほうがいい」3つの声掛け
メンズエステでお客さんに、こんな声掛けをしたらかなり稼げまっせ! という情報を、先輩エステティシャンから仕入れてきましたので、お届けしたいと思います。 「暑くないですか?」(≒「寒くないで...[続きを読む]
-
お客さんと恋愛に発展するケースとは・・・
おそらく多くのエステティシャンは、お客さんと恋に落ちないはずです。 いやらしい言い方ですが、お客さんの顔を見るとお金にしか見えない……だから恋なんて無理……という嬢のほうが、おそらく圧倒的に多いでし...[続きを読む]
-
現役セラピストが教える収入を最大化する接客スタイルとは?
●質問 最近デフレだからか、メンズエステで働いていても全然収入が増えません。収入ってどうすれば増えるんですか? ●回答 本当にデフレでイヤになってきますよね~。かといって、お金をたくさん持...[続きを読む]
この記事の感想
この記事にコメントをする