職場の人が私の悪口を言っています。どうすればいいですか?

●質問
職場の人が私の悪口を言っています。私がバイトしているメンズエステは、小さなお店なので、つらいです。どうすればいいのでしょうか?
●回答
ものすごくシンプルな答えは、そんなお店なんかやめてしまうというものです。
世の中にはどう転んでもろくでもない人間というのがいて、そういう人と関わっているだけ時間の無駄、労力の無駄、という見方もできるわけですから、そんなお店なんかさっさと辞めてしまうのです。
しかし、お店をやめたところで、次もまた、あなたの悪口を言う人がいる職場に当たってしまうということも言えます。
たとえば、DV男を彼氏に持ってしまった彼女が、命からがら彼の元を去って、次に付き合った彼氏がまたDVだったなんてことは、ざらにある話で、あなたもそのような目に遭わないとは限らないからです。
さて、別の見方を。
職場の人が悪口を言ってきて、そのことに傷つくというのは、自分のことを大事にしすぎです。
例えば、あなたが腕まくりをしていた時、職場の人が「なに!そのむっちむちの腕www」と言ってきたとします。
そのことについて、私は悪口を言われた、傷ついたと思う女子もいれば、またしょうもないこと言ってるし、と思って聞き流して、なにも気にしない女子もいます。
両者の違いは、自分のことを大事にしすぎているかどうかの違いです。
今の時代は心が傷つくことに非常に敏感になっていますから、学校でいじめ問題があれば、子供たちの心のケアをするために、外部の公的機関が入るようになっています。
しかし、そこまで心というものを大事にするべきかどうかという問題も実はあるのです。
心というのはある程度傷つかないと健全な育ち方をしないようになっているからです。
ある程度傷つくというのは、自分を変化させていくという意味です。この私が大事だから、この私をとにかく死に物狂いで守るのではなくて、この自分のことは大事だけど、周りの状況に応じて適当に自分というものを変えていけば、それでいいやと思える。そういう人は、多少の悪口を容認することができます。
無理なら職場を去る。
無理じゃないのであれば、自分を大事にしない方法を学んでみる。こういうことでいかがでしょうか?
今すぐ稼げるメンズエステ求人
900件以上の募集から探せますエリアから探す
こちらもおすすめ。人気コラム
-
お客さんは怒っている?エステティシャンとして「遠慮すべきではない」あの行為3選
どんなにベテランのメンズエステティシャンであっても、お客さんと静かな個室でふたりきりになって、マッサージという音のない行為をしていたら、どうしてもヘンに気を遣ってしまうということがあるそうです。 ...[続きを読む]
-
貯金できない!お金の悩みを解決する4つの方法とは?
●質問 メンズエステで週4で働いていますが、まったくお金が貯まりません。それなりに収入はあるのですが、どんどんお金が消えていきます。ホストとかにハマっているわけではないのですが……。どうすれば貯金...[続きを読む]
-
【メンズエステお悩み相談室】指名がとれないとシフトを入れさせてもらえないのでしょうか?
●質問 メンズエステって、指名が取れないとシフトを入れさせてもらえないのでしょうか?(26歳・兵庫県) ●回答 これは、お店の状況や、お店の人がどう考えているかによります。 お店が忙...[続きを読む]
-
40代でエステティシャンデビュー!正直、稼げる?稼げない?
●質問 先月、離婚しました。メンズエステで働いてどうにか稼ぎたいと思っているのですが、40代でもメンズエステで働けるのでしょうか? ●回答 40代でもメンズエステで働けるし、稼ごうと思...[続きを読む]
-
舐めない・脱がない・触られない!メンズエステに男性がハマるワケとは?
今回は、メンズエステのリピーターの男性(35歳・会社役員)に「なぜメンズエステにハマっているのですか?」とお聞きしました。 女子のみなさんは、男性心理が分かれば、サクサクとメンズエステで稼げる...[続きを読む]
この記事の感想
この記事にコメントをする