メンズエステのお客さんがよろこぶ「1,000円以下のプレゼント」3選

しっかり稼いでいるメンズエステティシャンは、マメにお客さんと連絡を取りあっていますし、ことあるごとに、お客さんにプレゼントを贈っていたりします。
今回は、1,000円以下でお客さんがよろこぶプレゼントをご紹介しましょう。
さっそく見ていきましょう!
■靴下
定番かもしれませんが、靴下です。
男子って、「ちゃんとした」靴下を自分ではあまり買わない傾向にあるのかもしれません。
いつも量販店の3足1,000円の靴下をはいている殿方に、1足1,000円の靴下を贈る……かなりよろこばれるのではないでしょうか。
■タバコ
タバコを吸う男子には、タバコを贈るとよろこばれる……これはキャバクラの世界における定番です。
そもそもタバコって高くなりましたし、それに「おれが吸っているタバコの銘柄を覚えてくれている」というよろこびに、胸を熱くするのが男という生き物でしょう。
■手作りのお菓子など
最後は、これまた定番ですが、手作りのお菓子です。
手作りというところが、男心を熱くさせるのではないかと思います。
すでにバレンタインは終わりましたが、彼氏に贈る手作りチョコの余った材料で「営業用」のチョコを作る!
これだけで稼げる金額が変わってきたりもします。
がんばってなにかを作ってみてはいかがでしょうか。
そもそもメンズエステティシャンで歩合でやっている人は、「個人事業主」みたいなものです。
つまりお店からいただいたお金は「売上」で、そこから1,000円くらいの贈り物の「経費」を差し引いたものが、あなたの「手取り」です。
売れっ子は、こういう経済原理を、おそらく(本能的に)知っているのでしょう。
今すぐ稼げるメンズエステ求人
900件以上の募集から探せますエリアから探す
こちらもおすすめ。人気コラム
-
【メンズエステお悩み相談】営業メールってどれくらいの頻度でやってる?
「みなさん、営業メールって、どれくらいの頻度でやっていますか?」 いろいろみたいですよ。まったく営業メールをしないエステティシャンもいれば、暇さえあれば営業メールをしている人もいます。人に...[続きを読む]
-
他のセラピストさんや店長と人間関係を築くのが苦手です・・・・
●質問 わたしはメンズエステで採用されても3か月ほどで辞めてしまいます。去年1年間だけで4回もお店を変わりました。というのも、わたしは店長さんや他のセラピストさんと一緒に働くのが苦手なのです。店長...[続きを読む]
-
コロナの影響で指名客からLINEの返信が来なくなりました。
●質問 コロナの影響でメンズエステの指名客からLINEの返信が来なくなりました。このままでは、お店の営業が再開されても、思うように稼げないのではないかと心配しています。 どうすればいいの...[続きを読む]
-
【メンズエステお悩み相談】営業メールをしたらお客さんに嫌がられないでしょうか?
「わたしが勤務するメンズエステのお店は、お客さんとLINEの交換OKです。ですが、わたしはLINEの交換をしたら、営業メールをしないといけないのではないか、営業メールをしたらお客さんにウザがられるの...[続きを読む]
-
メンズエステの資格って必要なのですか?
●質問 メンズエステで働くにあたって、なんらかの資格って必要なんですか? ●回答 メンズエステで働くにおいて、資格はまったく必要ありません。 おそらくメンエスで働きたい人々人たちが想...[続きを読む]
この記事の感想
この記事にコメントをする