【メンズエステお悩み相談室】次の転職先はどこがいいでしょうか?

28歳です。そろそろメンズエステ以外の仕事に就きたいなあと思っていますが、何をしたいというのがありません。次の転職先って、どうやって探せばいいのでしょうか?(28歳・神奈川県)
●回答
自分がしたい仕事とか、自分に向いている仕事、自分の適性に合っている仕事なんか探そうとしないことです。
仕事って、人に「ねえ、これやってよ。あなた、こういうこと向いてそうじゃない?」と言われたことをやるのが一番いいんです。
つまり、自分が自分にくだす自己評価って、おうおうにして間違っていて、他人が「この人にはこれが向いているわ!」と思うのが正解なんです。
わたしは何に向いているのだろう、とか、私の適職は何だろう? と考えだすと、たいていドツボにハマります。そうじゃなくて、たとえば「あなたは営業の仕事をしたら、男のお客さんに好かれまくって、月100万くらい稼ぎそう」とかと言われる、そっちに自分を賭けるべきなんですよ。仕事って「他人からの要請」のことだから。
メンズエステも同じでしょう? あなたが「わたしにはキャビンアテンダントが向いている」と思ったところで、あなたはメンズエステティシャンであって、キャビンアテンダントではないのだから、とりあえず男性客をマッサージするしかないですよね。
でも、そのマッサージについて、お客さんに「君はマッサージがうまいね! 天性の才能だよ」と言われたなら、あなたにはマッサージの技術と、男性客を癒す天賦の才があるんです。あなたがその仕事がイヤでも、そういう才能はあなたにちゃんとある。
だから、マッサージ以外の仕事をしたいのなら、男性を接客する仕事(男性に対する営業とか)の中から、なんとなく興味のあることをやってみるといいです。
転職は、自己評価ではなく、他人が褒めてくれた能力でやるべきです。繰り返しになるけれど、あなたに向いている仕事というものが、あらかじめどこかに用意されているのではなく、仕事とは他者からの要請によってのみ成立するものだからです。
今すぐ稼げるメンズエステ求人
900件以上の募集から探せますエリアから探す
こちらもおすすめ。人気コラム
-
裏がバレいても嬉しい「メンズエステティシャンの営業テク」
営業メールが苦手なメンズエステティシャンもいると思います。そういう人に話を聞くと「営業メールって、それを受け取るお客さんも営業だって、わかってますよね?」と言います。 もちろんわかっていますが、そ...[続きを読む]
-
話し下手でも問題なくメンズエステで働けますか?
●質問 わたしは人見知りな性格で話下手です。そんなわたしでもメンズエステで働けるでしょうか?シングルマザーなので割のいいバイトをしなくてはならず、メンズエステで働こうと思っています。教えてください...[続きを読む]
-
指名をたくさんとっている女子の特徴とは?
●質問 指名をたくさんとる方法を教えてください ●回答 たくさんの指名に恵まれている女子の特徴として、「自分が持っている<感じ>が正直に出ている」ということが言えます。 例えば、負け...[続きを読む]
-
マッサージの技術よりも大切なこと
メンズエステにおいては、マッサージの技術がうまくなくても、ガッツリ稼げたりもします。 それはなぜなのか? について、今回はお届けしたいと思います。 ■「楽しさ」って、伝染しちゃうんで...[続きを読む]
-
来なくなった常連さんってどうして来なくなったのですか?
●質問 来なくなった常連さんってどうして来なくなったのですか? ●回答 これは男心から説明できます。 ひとつには、お金が無くなったから来なくなったのです。 男って、お気に入りの女子...[続きを読む]
この記事の感想
この記事にコメントをする