メンズエステで働くにあたってエステティシャンの資格って必要?

●質問
メンズエステで働くにあたって、エステの資格って必要なのでしょうか?
●回答
エステの資格は必要ないです。
というのが実態ですが、今の世の中は資格社会なので、資格のない応募者を嫌がるオーナーもいます。
が、本質的には必要ないです。
エステの資格ってたくさんあって、その多くは民間の資格団体が発行しています。
が、そういうのって、気をつけないと、取得したところで、「よその店に通用しない」資格だというケースもよくあるのです。
また、エステの資格を発行している団体によっては、自社で資格取得のためのスクール(講座)をやっているところもあります。その講座に、たとえば50万円くらいかかります。
で、エステの手技を覚えて資格をとりましたとなれば、次は自社の商品(エステに使うオイルなど)を資格取得者に売りつけて……という感じで、ヤバい資格商法をやっている団体もいまだにあります。
じゅうぶん気をつけてください。
メンズエステって、資格うんぬんよりも、手技のうまさと、お客さんに対する気づかいが求められます。
資格を持っていても手技がへたな人もいますが、そういう人はちょっとね……という感じ。
むろん、手技のうまい・へたは「相性」もあるので、なにがうまくてなにが下手なのかの基準はあいまいです。
お客さんに対する気づかいというのは、簡単にいえば、母性みたいなものを出せるかどうか、ということです。
なにも母親になり代わって客を癒そうということではありません。
施術中に「寒くないですか?」と声をかけることができるとか、お客さんにお茶を出す場合、その温度に気づかいができるかどうか、といった、いわば当たり前のことに対する気づかい。
これができるというのが、じつはとても大切なのです。
そういう気づかいなどどうでもよく、手技のうまさだけを求めるお客さんは、そういう店に行っています。究極は、プロの柔道整復師のもとに行くでしょう。
「まあまあ」手技がうまくて、「最高に」気づかいのできるエステティシャンを求めて、男たちは今日もエステサイトを、目を皿のようにしてチェックしているのです。
なにはともあれ、メンズエステで働くにあたって、資格は必要ありません。必要と言われたら、必要じゃないと言うお店に応募すればいいのです。
仕事に必要な手技は、入店後、先輩が教えてくれる――これが一般的であるはずです。
今すぐ稼げるメンズエステ求人
900件以上の募集から探せますエリアから探す
こちらもおすすめ。人気コラム
-
40代のセラピストさんが指名客を増やす方法とは?
●質問 わたしは42歳です。メンエスのセラピストとしてもっと指名客を得て稼ぎたいのですが、どうすればいいでしょうか? ●回答 ぶっちゃけ、若いセラピストさんの方が稼ぎやすいというのは、都市...[続きを読む]
-
イケメンのお客さんの鼠径部マッサージの時わたしも興奮しちゃいます
●質問 イケメンのお客さんの鼠径部をマッサージしていたら、私もついつい興奮しちゃいます。こういうのって他の女子も同じなんですか? ●回答 女子は女子どうしであらゆる情報を共有しているのかと...[続きを読む]
-
鼠径部マッサージをしていたらムラムラしてきます・・・
●質問 私はお客さんの鼠径部をマッサージしていたらムラムラしてきます。特に、パウダーを使ってフェザータッチしてる時、「どんな風にやったらお客さんがもっと感じてくれるのかな?」と考えながらやって...[続きを読む]
-
緊張しているお客様ってどうして緊張しているのですか?
●質問 メンズエステって、お客様にとって、リラックスして癒される場所だと思うのですが、男性客の中には、緊張している人がいます。どうして緊張しているのですか? ●回答 簡単に言えば、女性...[続きを読む]
-
楽しく働いている雰囲気にこそお客さんは惹かれる
男性はなぜメンズエステにやってくるのか?といえば、もう聞き飽きた答えかもしれませんが、癒しを求めてやってくるわけです。 ではその癒しって、具体的になんなのか? かわいくにっこり微笑んで...[続きを読む]
この記事の感想
この記事にコメントをする