なんか寂しいという気持ちって、どうすれば消えてくれるのですか?

●質問
メンエスで楽しくバイトしてても、大学の友だちと遊んでいても、「なんか寂しい」という気分が消えません。どうすれば消えてくれるのですか?
●回答
ある調査結果によると、7割の女性は、つねに「なんか寂しい」と感じているそうです。そして、その大半が「なんか寂しい」という感情を周囲に隠して気丈にふるまっているのだそうです。
なんか寂しいという感情は「ああなりたい自分」と「この自分」との間で葛藤することから生じると、キルケゴール<心理学>は言います。
ああなりたい自分とは、すなわち「なりたい自分」です。インスタ映えのする暮らしをする自分になりたいとか、お金持ちの彼氏とラブラブしている自分になりたいとか、そういう自分のことです。
他方、「この自分」とは「こうしか生きれないこの自分」のこと、すなわち今のあなた自身です。
両者の葛藤はどうすれば消えてなくなってくれるのか?
「ああなりたい」と夢想する自分を生みだしている元、すなわち「永遠」についてよく考えてごらんなさい、とキルケゴール心理学は言います。
永遠というのは、なぜかわからないけど理想的な自分の在り方を想起させる何者か、です。それはあなたの心のなかに、早ければ5歳くらいから棲みついています。
その永遠との対話が十分満ちると、「使命」に気づきます、とキルケゴール心理学は言います。
使命というのは、自分がこの世に生まれてきた理由とか意味といった意味です。その使命がまだ見えていないから、すなわち永遠との対話が十分でないから、わたしたちは葛藤するのだ、すなわち「なんか寂しい」と感じるのだ、とキルケゴール心理学は言います。
今の恵まれた日本にあっては、使命をしかと自覚できるのは40歳を超えてからかもしれません。まだまだ先は長いと思いますが、しっかり永遠と対話なさってください。キルケゴール心理学は現在の精神分析の元になっていると言われている立派な学問ですから、きっと大きな収穫があると思います。
今すぐ稼げるメンズエステ求人
900件以上の募集から探せますエリアから探す
こちらもおすすめ。人気コラム
-
マッサージの手技が下手でもメンズエステでガッツリ稼げる理由
今回は、マッサージの手技がさほどうまくなくてもガッツリ稼げる理由について、ご紹介したいと思います。 ■お客さんが求めているもの マッサージの手技が本当にうまい人にマッサージをしてもらいたいと...[続きを読む]
-
お客さんが「メンズエステティシャンにハマっていく」だいたいのパターン
何年もメンズエステではたらいていれば、お客さんがメンズエステティシャンにハマっていくだいたいのパターンがわかっているかと思います。 が、初心者のかたは、まだおわかりではないでしょう。 今回は、ど...[続きを読む]
-
店長がキレやすい人で困っています
●質問 わたしがバイトしているメンズエステの店長がキレやすい人で、よく怒鳴られます。怖いです。どうすればいいでしょうか? ●回答 即辞めることですね。 キレやすく、スタッフのこと...[続きを読む]
-
昼職とメンズエステを掛け持ち!Wワークを成功させる秘訣とは?
●質問 昼職とメンズエステを掛け持ちしたいと思っています。Wワークってどうすれば成功するのですか?(25歳・建設) ●回答 睡眠不足の、あの不快感をさほど不快に感じない体質...[続きを読む]
-
稼ぎたい!けど、どうやればいい?
●質問 メンズエステで稼ぎたいのですが、どうすれば稼げますか? ●回答 メンズエステにおいて稼ぐコツとして、指名をとりましょうとか、「太客」を5人ゲットしましょうとか、いろんな「稼ぎ方...[続きを読む]
この記事の感想
この記事にコメントをする