性格の暗いお客さんとどう接すればいいのですか?

●質問
わたしは性格の暗いお客さんからよく指名されます。ありがたいのですが、そういうお客さんと会話をしていると、どうしても自分もネガティブな気持ちになってしまいます。どうすればいいのでしょうか?
●回答
お客さんの気持ちに引きずられるのはまだ半人前だというプロのエンターテイナーの言葉があります。 プロはお客さんがネガティブな暗い気持ちをいだいて、それを自分にぶつけてきた場合(ぶつけてきていると認識した場合)、ポジティブな気持ちでもってその気持ちを包み込んだ上で跳ね返します。
つまり、プロは常に自分の気持ちをポジティブにキープしておくことができるし、そうしている。言い方を変えれば、自分の気持ちをコントロールする術を持っているからプロなのです。
同じことはメンズエステにおけるエステティシャンやキャバ嬢にも言えます。
お客様が暗い気持ちをエステティシャンやキャバ嬢にぶつけてくるのは当然と言えば当然です。なぜなら彼らは癒してほしいから女子のもとに来ているわけですから。
そういうお客様に対して、常に前向きに明るく元気に接することのできる自分をつくることができればいいわけです。
そのためには、自分の機嫌を自分でとる術を習得しなくてはなりません。
例えば、気持ちが沈んだ時はたくさん寝るというのも方法でしょう。
部屋にお花を一輪いけてみるというのも方法でしょう。
お気に入りの下着を身に着けて気持ちを上げるという方法をとっている女子もいます。
自分の気持ちを自分で上げることができるようになれば、お客様の暗い性格を受け止めることができ、それによってお客様は更なる満足感を覚え、更に指名をしてくださるという好循環が生まれます。
お互い頑張ってやっていきましょう。
今すぐ稼げるメンズエステ求人
900件以上の募集から探せますエリアから探す
こちらもおすすめ。人気コラム
-
クソ客が多くてイヤになります。どうすればいいですか?
●質問 クソ客が多くて本当にイヤになります。どうすればいいでしょうか? ●回答 たしかに、おかしな客っていますよね。ふつうに接客しているのに、「あれがダメ」「これがダメ」「こんなんだったら...[続きを読む]
-
メンズエステの仕事を続けるためのメンタルケア法とは
●質問 メンズエステの仕事を一年ほど続けていますが、もう病みそうで限界に近いです。メンエスの仕事を続けるためのメンタルケアの方法を教えていただけませんか? ●回答 確かにそうですね、たくさ...[続きを読む]
-
3分くらいの面接で不採用ってとき「店側はあなたのなににNGを出したのか」
たとえば今(2016年)から8年前といえば、2008年です。 2008年の9月にリーマンショックがありました。その前後に風俗バイトをやっていた人のなかには、わりと苦労なく稼げた人もいます。 景気が良...[続きを読む]
-
【メンズエステお悩み相談】あなたの片思いが成就する時とは・・・
お互いに「この子かわいいなあ」「この人かっこいいなあ」なんて思っていても、なかなか彼が告ってこない……こういう時、男子は決まって「言いたいけど言えないこと」を抱えています。 それさえ言えれば、即「...[続きを読む]
-
自分のペースで働いても稼げますか?
●質問 これからメンズエステの求人に応募したいと思っているのですが、メンズエステって自分のペースでバイトできるのですか? わたしは大学生なので授業とかあって、自分のペースでできるバイトじゃない...[続きを読む]
この記事の感想
この記事にコメントをする