性格の暗いお客さんとどう接すればいいのですか?
 
						
				
			
●質問
わたしは性格の暗いお客さんからよく指名されます。ありがたいのですが、そういうお客さんと会話をしていると、どうしても自分もネガティブな気持ちになってしまいます。どうすればいいのでしょうか?
●回答
お客さんの気持ちに引きずられるのはまだ半人前だというプロのエンターテイナーの言葉があります。 プロはお客さんがネガティブな暗い気持ちをいだいて、それを自分にぶつけてきた場合(ぶつけてきていると認識した場合)、ポジティブな気持ちでもってその気持ちを包み込んだ上で跳ね返します。
つまり、プロは常に自分の気持ちをポジティブにキープしておくことができるし、そうしている。言い方を変えれば、自分の気持ちをコントロールする術を持っているからプロなのです。
同じことはメンズエステにおけるエステティシャンやキャバ嬢にも言えます。
お客様が暗い気持ちをエステティシャンやキャバ嬢にぶつけてくるのは当然と言えば当然です。なぜなら彼らは癒してほしいから女子のもとに来ているわけですから。
そういうお客様に対して、常に前向きに明るく元気に接することのできる自分をつくることができればいいわけです。
そのためには、自分の機嫌を自分でとる術を習得しなくてはなりません。
例えば、気持ちが沈んだ時はたくさん寝るというのも方法でしょう。
部屋にお花を一輪いけてみるというのも方法でしょう。
お気に入りの下着を身に着けて気持ちを上げるという方法をとっている女子もいます。
自分の気持ちを自分で上げることができるようになれば、お客様の暗い性格を受け止めることができ、それによってお客様は更なる満足感を覚え、更に指名をしてくださるという好循環が生まれます。
お互い頑張ってやっていきましょう。
 今すぐ稼げるメンズエステ求人
900件以上の募集から探せますエリアから探す
こちらもおすすめ。人気コラム
- 
					
					元カレとおなじ名前のお客さんが苦手です●質問 元カレと同じ名前のお客さんが苦手です。元カレはタカシといいますが、タカシという名前のお客さんにすごく嫌悪や反発を感じてしまうのです。そのお客さんがわたしに何をしたということでもないのですけ...[続きを読む] 
- 
					
					ひどいことを言う男性客の深層心理を教えてください●質問 男性客の深層心理を教えてください! メンズエステでセラピストである私にひどいことを言う男性がいますが、なぜそんなことを言うのですか? どんな脳の構造をしていればそんなことが言えるのか教えて...[続きを読む] 
- 
					
					他のお仕事と比べてメンズエステは大変?セラピストとして働くメリットは?●質問 私は派遣社員としてスマホの販売をしたり、ケーキ屋さんでアルバイトしたり、メンズエステで働いたりしてきました。そのなかでメンズエステの仕事が最も大変だと思うんですが、メンエスのセラピストとし...[続きを読む] 
- 
					
					昼職とメンズエステを掛け持ち!Wワークを成功させる秘訣とは?●質問 昼職とメンズエステを掛け持ちしたいと思っています。Wワークってどうすれば成功するのですか?(25歳・建設) ●回答 睡眠不足の、あの不快感をさほど不快に感じない体質...[続きを読む] 
- 
					
					メンエスの次の仕事を迷ってます●質問 メンズエステで働いてる28歳のフリーターです。そろそろメンエスを辞めてちがう仕事をしたいんですが、次、何の仕事をすればいいのか迷ってます。というか、よくわかりません。私はどんな仕事に向いて...[続きを読む] 
 
							
						 
							
						 
							
						 
							
						 
							
						 
							
						
この記事の感想
この記事にコメントをする