セラピストさんのキャリアアップ、正しい方法とは?

●質問
メンズエステで働きはじめて5年になります。そろそろ40歳近くになってきたので、このへんで転職を考えてもいいかなと思っています。しかし、何の仕事に転職すればいいのかわかりません。世の中にはキャリアアップセミナーとか、いろんな転職系のセミナーがありますが、参加してもピンときません。メンズエステのセラピストからどのようなキャリアアップをすればいいのか教えてください。
●回答
キャリアコンサルタントが教えるキャリアアップの方法というのは、型にはまった方法です。自分の人生の棚卸しをし、自分の強みと弱みを分析し、その上である程度リスクの少ない職業をピックアップし、そこに向かってどのように歩いて行けばいいのかを教えてくれるといったものです。
同時に、少々メンタルを病んでいる人に対しては、心理学に基づいたカウンセリングをしてくれます。朝日を浴びてセロトニンをダダ漏れにさせたら前向きな気持ちになります、というとても表層的なカウンセリングです。
そういうのが参考にならないと思う人は1ミリも参考にならないもので、それはそれで仕方がないと思います。根本的に底の浅い話をしているのだから、それが参考になる人もいれば、参考にならない人もいて当然でしょう。
さて、セラピスさんのキャリアアップはどのようにするのが良いのでしょうか。以下に一緒に見ていきましょう
本当は何をやりたいのか?を考える
キャリアアップにおいて重要なことは、本当は何をやりたいのかを考えることです。
例えば、生活に困らない程度のお金が今手元にあるとした場合、あなたは本当は何をやりたいのでしょうか? 恵まれない子どもたちのために何かしたいとか、そういったお金儲けとはあまり直結していないことをいくつか思い浮かべるのではないでしょうか?
私たちは知らず知らずのうちに、収入から逆算して仕事を選ぶクセを持ってしまっています。誰だって生活をしなくてはならないわけですから、それは当然のことだと言えます。
しかし、そういう思考に縛られているからキャリアアップのルートが見えないのです。
例えば毎月30万円稼げる仕事につくしかないと思えば、そこに自分の今現在の能力を掛け合わせれば、おのずと選択肢は限定的になるでしょう。そして、そういった職業に就いたところでキャリアアップになるわけではなく、単にキャリアを「横にスライドした」にすぎないという結果を得るだけでしょう。
これはキャリアコンサルタントが言わないことですが、一度収入を度外視して本当にやりたいことをやってみることを私はおすすめします。子どもたちのためのボランティア的な仕事をして月収15万でもいいじゃないですか。月収15万円で生活できないと思っても、やがて収入に自分の生活のサイズが合うようになってきます。
もしそうならないのなら、例えば家賃がうんとやすい町に引っ越せばいいのです。地方に行くと家賃3万円の部屋とか普通にありますから。そういったところで本当にやりたいことをやるというのも方法でしょう。
勉強する
今の世の中、本当のことがほぼ語られなくなりました。例えば、真のキャリアアップとは、勉強抜きに語れないものですが、キャリアアップのために勉強しましょうと言えば、「この先生なんか面倒くさいこと言ってる」と思われて、聞く耳を持ってもらえなくなるので、キャリアコンサルタントで「勉強しなさい」と口うるさく言う人を私は知りません。
しかし、キャリアを横にスライドさせるのではなく、キャリアアップを目指すのであれば、勉強するしかないというのは当たり前のことです。
今の世の中は資格の世の中ですから、たとえば、キャリアアップのためになんらか資格の勉強をするのもいいでしょう。たとえば、看護師の資格をとるために勉強なさるといいでしょう。すると、途中で挫折すると思います。看護師さんになっている人の多くは、看護の専門学校や大学の看護科を卒業なさっているわけですから、独学で看護師の資格をとれないことに気づくでしょう。
そしたら、お金を稼いで、貯めて、学校に入学するしかないという考えに至るでしょう。そしたらお金儲けのための仕事に対する姿勢も変わってくるでしょう。
やがて気づくと、専門学校に通いながら、メンズエステで週4で働いて、睡眠時間は3時間ということを普通にやっている自分に気がつき、おおいに驚くでしょう。
真のキャリアアップというのは、そういうふうにやるものです。
私は嘘を書くのが嫌いなのではっきり申し上げますが、メンズエステのセラピストさんからキャリアアップを目指すのであれば、勉強すべきです。勉強だけがあなたの人生を助けてくれるからです。
今すぐ稼げるメンズエステ求人
900件以上の募集から探せますエリアから探す
こちらもおすすめ。人気コラム
-
【メンズエステお悩み相談室】彼氏と結婚したいです。彼に結婚を意識させる方法って?
●質問 メンズエステで働いています。ぶっちゃけ仕事するのがタルいので、彼氏と結婚して専業主婦になりたいと思っています。彼氏に結婚を意識させる方法ってありますか?(22歳) ●回答 ...[続きを読む]
-
メンズエステの客層ってどんなかんじ?
●質問 メンズエステに来るお客さんって、どんな感じの人なのですか? 怖かったりしたらイヤだなあと思っています。 ●回答 怖いか怖くないかといえば、怖くないですよ。よく言われているよう...[続きを読む]
-
お客さんが少なくて待機時間が長いので病みそうです
●質問 お客さんが少なくて待機時間が長いので病みそうです。どうすればいいのでしょうか。 ●回答 勉強するといいです。 あなたは今、おそらく、「とりあえずお金を稼ぐための手段」としてメ...[続きを読む]
-
メンズエステで働くと結婚に有利だという事実
メンズエステで働くと、お店に来るのは男性ばかりで、結婚相手を選び放題! だから結婚に有利……という短絡的な話ではありません。 ではなにが結婚に有利なのか? さっそくご紹介しましょう! ...[続きを読む]
-
指名客が増えるトークテクニックってありますか?
●質問 指名客が増えるトークテクニックを教えてください。私は性格が不器用で、お客さんと話をするのが苦手です。 ●回答 まず、セラピストさんのトークが上手いから普通のお客さんから指名客になる...[続きを読む]
この記事の感想
この記事にコメントをする