メンズエステでセラピストが困る「偉そうなお客さん」へのうまい対処法

メンズエステでもキャバクラでも、スナックでも、もうどこにでも偉そうな客って来ますよね。
そういうお客さんを接客することになって、泣きたい思いをしたことのあるひともいると思います。
今回は六本木のメンズエステのゼネラルマネージャーの優子さん(33歳)に、偉そうなお客さんに対する秀逸な対処法についてお話をお聞きしてきました。
さっそくご紹介しましょう!
■1:まずは話をきちんと聞いてあげる
「まずは偉そうなお客さんであろうと、どんなお客さんであろうと、お話をきちんとお聞きしましょう。接客の基本は、『どのお客さんに対しても平等に』です」
■2:「うちのお店ではそういうことはやっていません」
「偉そうなお客さんがちょっと困ったリクエストをしてきた場合、お店でやっていないサービスに関しては『うちのお店ではそういうサービスはやっておりません』ときっぱりと言うことが大切です。そこで、多くの偉そうなお客さんはおとなしくなります」
■3:もっと愛してあげなさい
「それでも言うことを聞かないお客さんのことを『もっと愛してあげなさい』と、わたしは先輩から教わりました。北風と太陽の太陽になれば、偉そうなお客さんは『なついてくる』こともあります」
いかがでしたか?
男から見たら「偉そうなお客さん」というのは、ごくシンプルにマザコンだったりもします。
だから母親のように「北風と太陽のごとく」お客さんを包んであげるとどうにかなる「こともある」ということでしょう。
だれだって、長く接客業をやらないと「つつむ」ことがむずかしいかと思いますが、偉そうなお客さんを前に泣きたいときは、「つつむこと」を意識してみたら、ちょっとばかりうまくいくこともあるのではないかと思います。
がんばって♪
今すぐ稼げるメンズエステ求人
900件以上の募集から探せますエリアから探す
こちらもおすすめ。人気コラム
-
【メンズエステお悩み相談室】マッサージのうまい・下手ってお客さんはどこで判断しているのですか?
●質問 わたしから見てマッサージがうまいと思う女子が、お客さんから「君はマッサージが下手だね」と言われているのを見ると、哀しい気持ちになってしまいます。 お客さんって、どういうところでエステ...[続きを読む]
-
【メンズエステお悩み相談】楽してお金を稼げてしあわせです?
「メンズエステではたらいています。マッサージは体力が必要で、ときどき大変ですが、わりと『楽な仕事だなあ』と思います。こんなに楽な仕事で毎月50万円とかもらっていいのかな? と思います。いいんでしょう...[続きを読む]
-
【メンズエステお悩み相談室】メンズエステしか職歴がないので不安です
●質問 メンズエステしか職歴がないので、将来がとても不安です。現在25歳ですが、メンズエステしか職歴がありません。そろそろメンズエステを卒業して、ふつうの昼職をしてみたいのですが、どうすればいいの...[続きを読む]
-
「お金のためにメンズエステで働きたい」こんな動機でも続けられる?
●質問 お金のためにメンズエステでバイトしたいと思っているのですが、そういう動機でも長く続けられる仕事なのでしょうか? もっとマジメに、たとえば「エステの手技を磨きたい」などという動機を持...[続きを読む]
-
転職ってなにから始めるといいのですか?
●質問 大学卒業後、なんとなくメンズエステに就職して3年が経ちます。べつにメンズエステで働きたいわけでもないので、なんとなく転職したいなあと思うようになりました。転職ってなにから始めるとい...[続きを読む]
この記事の感想
この記事にコメントをする